HANA花 の日記
-
梅雨・・そして夏へ・・
2013.06.01
-
皆様いかがお過ごしでしょうか?関東も早くも梅雨に入りましたね。けど、毎年思いますが、梅雨入りしたといっても、前半は、晴れの日が多く、後半になって、雨が見たいな感じがしますが、どうでしょう・・・ まあ、毎年気候や環境が変化しているわけで、私達、花屋の業界は、花の生育などで、今、なきゃという花がなかったり、もう、この花あるかあ見たいなことに、よく境遇します。生育状況で、花達の相場も、激しく変動し、仕入れをする商売としては、苦しいことだらけであります。
しかしながら、花たちは、生き物であり、待ってはくれません。大切に仕入れをし、大切に、手入れをして、大切なお客様のもとへ、・・・それが花屋の使命であります。
梅雨の時期はともかく、あけて後が、更なる花達の、また、花屋の試練の時期がやってきます。
夏!個人的なことを言えば、夏は苦手であります。花屋を始める前(かれこれ20年前)は、夏は
大好きでした。なんというか、体のエネルギーが、だまってないというか、とにかく、あれもしたい、これもしたい、と好奇心がみなぎっちゃう季節でしたが、花屋を始めてから、自分自身もそうですが、暑さで弱っていく花達を見ていて、なんとも寂しさと、怒りがわくようになってしまいました。
もちろん、夏が好きな、植物たちもいますが、ほぼ大半の花たちは暑さに弱いであります。
そんな時期が、梅雨明け後やっくるかと思うと、頭が痛いところなのであります。
ここ数日、気温も高く、ん~と思う日が続きましたが、今日は、やや気温も落ち着いていて、
やっぱ、花達が、いきいきしてるもん!! は~ まあこんなこといっても仕方がないことで・・・
話は変わって、皆様父の日は、もう計画はたてましたか~?先日も書いたのですが
実は、お父様たちは、花をもらうと嬉しい。これを改めて、いろんなお客様へ伺ったところ(男性の方)ほぼ皆さんが、嬉しいということでした。実は、嬉しいのですよ!普段、お父様へお花をあげることはなかなかないかと思いますが、父の日・・・ぜひ花を贈りましょう。HANA花も、お父様たちを
応援します!! 写真も父の日の花のひとつでもありますが、大きなお父様に大きな贈り物もいいかもですよ!
ぜひ、今年の父の日はお花を提案します!
